わがはじ!

めんどいオタクのブログ。同人誌もやってるよ。

『PERFECT DAYS』感想~文脈の集合体としての幸福~

www.perfectdays-movie.jp 誰に何を言われた訳でもないのだけれど、今年は月に2本くらいはブログ更新したいと思い。月2回でも話題を維持するのも大変なので、どうせ何かしらの感想になるはず。そしてそう決めてしまえば、月に数本は映画やらアニメ、マンガ…

『16bit センセーション ANOTHER LAYER』熱量と未来、虚無と願いの話

C103が終わり、新年を迎えた。スペースに来て頂いた方はありがとうございました。新刊についてBOOTHでの販売を始めたので、コミケ参加出来なかった方はぜひ覗いてみて下さい。女装子マンガを読んで感想を書いた新刊売ってます。 sukumidu.booth.pm それにし…

当事者として『正欲』を読んで感じた救いの在り処について

今更ではあるのだけれど、朝井リョウ氏の『正欲』を読んだ。 amzn.asia こんなにも「自分が読むべき本と出会えた」と感じたのは久々だったと思う。以下、その感想と僕なりにどうこの作品と向き合うのかという話になるけれども、ストーリーについての露骨なネ…

普通に生きられないということ(コミケ雑感として)

今年も夏コミが終わった。 気づいたら、同人誌を作っては、頒布する、というルーティンも今年で15年になるらしい。自分事ながらTwitterを続けている事と同様に、ちょっと呆れてしまう。 当サークルは基本的に拗れた性癖をメインテーマに置きつつ、文章を主に…

【C102告知!】2日目東へ08-b「わがはじ!」頒布誌紹介

日々、うだるような暑さが続く。夏バテとかそういうレベルでなく、ただただしんどい。こう暑くては仕事に対するやる気も出ない。正直、仕事のやる気に関してはオールシーズン出ない。 そんな酷暑日が続く中ではあるが、やはり今年のお盆も有明には多くのオタ…

秋葉原という地名~この町で人々は何を願ったか~【2018年夏コミ既刊より抜粋】

そろそろ夏コミも近いので新刊の宣伝、とも思ったのだけれど、その前にふとやってみたい事があった。それは5年前の2018年、夏コミC94に刊行した同人誌「'00/25 Vol.9 「アキバ」の「コトバ」」の中で書いたコラムの抜粋だ。 様々、秋葉原にゆかりのある人を…

『君たちはどう生きるか』を『エヴァ』と対比して見てみるという提案

色んな意見あるけれど、僕は好きでした。 ①冒頭 (こっからネタバレあり) ②これ『エヴァ』のアンサーソングでは? ③「母」のモチーフについて ④「暴力的な世界で関係性を諦めないこと」 --------------------------------…

Vtuberの実存について~星街すいせい2ndLive『Shout in Crisis』感想

有明ガーデンシアター、いい箱ですよね。 今回。人気Vtuber、星街すいせいのライブに行ったことで「Vtuber」という存在の捉え方が改めて少し変わった。そんな話をしてみたいと思った。 ・顔を出さないという選択 直接ライブの話をする前に、僕はどのような感…

コミックマーケットは誰がためにある

・あけましておめでとうございます。 ということで始まっちゃいましたね、令和5年。年末しばらくブログ更新もしなかったので、久々の更新が新年のご挨拶となってしまった。なんだかんだで忙しかったし、仕方ないよね。 まぁ、それにしても。 仕事納めの翌日…

「普通」の事が難しい時代で。

〇〇の秋って、誰が言い出してんだろね。 冬コミに向けた同人誌の企画や作業に時間を割いたり、あるいはシンプルに日常生活の中でネタがなかったりと理由はあれど。週によって、普通にこなせている記事の更新が、急に次の週には無理難題に変わり果てるという…

ネット時代における、あの頃のエンタメの価値とは

好きだったな、と未だに思い出す番組ってあるよね。 ここの所、気圧の変化が激しく、身体が動くかどうかは気候次第という、大変環境任せな毎日を送っている。気圧に影響を受けない人は、前世どんな徳を積んでいたのか教えて欲しいレベル。 と、そんなことは…

最近の雑感詰め合わせ(情報商材・AI絵師・うる星)

6月から週1のペースで続けてきたこのブログも、先週とうとう水曜日であることを忘れ、サクッと飲みに行ってしまったので更新が途絶えてしまった。 ぶっちゃけて言えば、更新を忘れるほどに書くことが何もなかったというのが本音である。季節の変わり目という…

ブリジット議論から「多様」という在り方に再び思った事

こういう話題が出るってのも時代なんでしょうね。 なんかすげー、一気に涼しくなった。 「どうせまた残暑がぶり返すだろう」などと言ってるうち、普通に寝冷えして風邪を引きそうである。涼しいというか、これを書いている9月21日の朝は普通に寒い。 ここ数…

小説を書ききってみて感じた事について

今日はシンプルに、やっぱ自分で体験してみないと分からないものってあるもんだよな、という話。 そういえば昨年夏、1年くらいかけて小説を書きあげた。その勢いで1件、賞レースにも投げてみたけれど結局のところ、箸にも棒にもという具合だったので、もう…

そろそろ冬コミの企画を考えなければという話

C101受かれば、ちゃんと作る予定です。 何回経験しても、何故か失念してしまうという事がある。休日出かける際にカバンを変えた結果、平日、財布を家に置き忘れる。漫画の単行本を何巻まで買ったのか思い出せず、棚に同じ巻が2冊ある。ブログ更新をすべき日…

普段と違う街でグダグダになるほど飲んだことについて

久々のゴールデン街、楽しかった。 先週日曜日。何年かぶりに「何でそんな飲んでしまったんだろう」というレベルの深酒をした。後悔はしているが、反省はあまりしていない。 普段の日曜であれば、僕は比較的保守的な人間なので、飲みに行ったとしても早々に…

トークバラエティから「知らない」と言えるようになった話。

ようやくコミケも済み、先週はおたっきぃ佐々木さんとのトークイベントも無事に終わり。総じて、遊びに来てくださった方、お世話になった方は本当にありがとうございました。 先週記事の通り、引き続き新刊の通販やらA-buttonさん、大怪獣サロンさんでの委託…

コミケが終わって、コミケが始まる。(告知と内省)

ということで、夏コミお疲れ様でした。来て頂いた方は本当にこのような時勢の中ありがとうございます。御礼ついでにいくつか告知。新刊については、下記の通りBOOTH通販してますので何卒よしなに。 【BOOTH始めました】’00/25 essentials(総集編) | sukumi…

『バス江』に感じた「ふざける」ことの本懐

いや、面白いね。バス江。 こう週1回、ここに何かしらを書き続けようと思い立って早2ヶ月が経ったらしい。我ながら、継続できている事自体は偉いと思う。 ただ、いつもの悪い癖で「気軽に続けたい」とか言いながら、気づくとすぐ硬めの論調だったり、無駄に…

C100だよ!夏コミ新刊総集編「'00/25 essentials」の話。

入稿出来たー。 本題の前にとりあえず、本日、星街すいせい1stソロライブがブルーレイ化したよ。 www.animate-onlineshop.jp 言いたいことも言えたので、意図せず溜めてしまった話題をようやく書き出す事にする。タイトルの通り、夏のコミケで出す予定の…

「宗教二世」の為のブックレビュー

この歳になると、読めなくなる本もあるよなと最近思う。 先週ここでも告知もさせて頂いた、おたっきぃ佐々木さんとのトークイベントが先週無事終わった。あまり何を喋ったのか詳細は覚えていないのだけれども、来て頂いた方、スペース覗いて頂いた方は本当に…

「多様性」という言葉と心根について

情報過多な一週間だったような気がする… 更新に先んじて、明後日イベントがあるのでここで宣伝。7/15(金)たまーにお誘い頂いて不定期配信をしている、おたっきぃ佐々木さんとオフラインでトークイベントみたいな事をやります。性癖やらオタク話をしながら…

Twitterを13年続けて。見知らぬ人を偲ぶこと。

13年という時の重さに潰される。 7月になってしまった。毎週水曜ということで今週も更新。コミケに関することを書き連ねるつもりが、Twitterを通じてちょっとした感傷に浸ることがあったので、そちらを優先して書いてみることにする。 Twitterに日々勤しむ勤…

「推す」という語の本質を考え出してしまった話

アクスタ初めて買ったわ。 クソみたいな暑さが続く。 先週「梅雨真っ盛り」と書いたはずなのに、もうその梅雨が明けたらしい。通常、入梅して多少の晴れ間があって、また曇天を繰り返し、7月上旬~中旬にかけて「やっと明けたか」と言っている記憶が強い。 …

梅雨とネットとひとりの独り言

紫陽花が咲くくらいしかいいことないよね梅雨って。 気づけば梅雨真っ盛り。今週も水曜ということでなんとか更新。 空を見れば雨がいつ降ってもおかしくない曇天に、全ての毛穴が埋められてしまったようなジメジメ感。なんだか湿気だけで窒息しそうである。…

紙媒体で同人誌を出すことについて

久々に文庫本を読んだ気がする。 メールボックスやらクラウドサービスを2度見、3度見する。 今日アップする記事。書き上げていたはずのデータがどこにも保存されていない。もうアップするだけと思っていたから、酒もある程度飲んでしまった。これはなかな…

「平等」をコスパが担保する時代

先週。今後は週に一度、ブログでも更新するかなどと気軽に言ってみた結果、案の定自分の首を自分で締める結果となっている。やはり話題なんてポンポンと浮かんでくるわけもなく、眺める先はネットというか、世間の闇たるTwitter。 ただ、そこに何もないかと…

同じ映画を何周も見れない人の話

あまり肩肘張ったような話題でなくとも、定期的にブログを書いていきたい。この前、寝ている間にそんな事を思ったので、短く、のんべんだらりと書いていくことにする。 目標は毎週水曜更新だ。週一ペース?いいのか、そんな事言ってしまって。と脳内の自分が…

堀江由衣ツアー「文学少女倶楽部Ⅱ」に行って感じた「17歳教」の本質

ライブレポというよりほぼエッセイなおじさん回顧文章となります… 唐突だが、自分がオタクだと自覚してから。推しのライブは貴重な生きがいのひとつとなった。 現場特有の高揚感、同じ時間を共有することで得られる臨場感、参加出来ることへの昂ぶりと参加出…

心理カウンセリングを受けてみて気づいたこと。

毎度ながら明るい話ではない。要旨はタイトルの通りだ。こういう機会を初めて設けてみて、気づいたことについて、思考の整理がてら書き残すことにする。そういう類のモヤモヤを抱えている人の一助になればと、少し思う。 高校くらいの頃からだろうか。このブ…